風ウォーベア ラマゴス
タグ一覧
>スキル1 殴り飛ばし
敵を殴り飛ばして自分の最大体力に比例するダメージを与え、50%の確率で攻撃ゲージを25%減少させる。
LV2 ダメージ量+5%
LV3 弱化効果発動率+5%
LV4 ダメージ量+5%
LV5 弱化効果発動率+10%
LV6 ダメージ量+10%
LV7 弱化効果発動率+20%
スキル2 しゃがみ込み
飛蚊の体力を30%回復させ、2ターンの間、防御力を上げる。
(スキル再使用可能まで5ターン)
LV2 治療量+10%
LV3 治療量+10%
LV4 スキル再使用時間-1ターン
LV5 スキル再使用時間-1ターン
スキル3 会心の一撃
失った体力分のダメージを敵に与え、敵が死亡すると追加ターンを獲得する。
(スキル再使用可能まで6ターン)
LV2 スキル再使用時間-1ターン
LV3 スキル再使用時間-1ターン
評価 | オススメ4セット | オススメ2セット | 246 | サブオプ | |
---|---|---|---|---|---|
アリーナ攻 | 4 | 1暴走2吸血 | 1元気2忍耐 | 体力% | 1体力%2効果抵抗 |
引率 | 4 | 1吸血2暴走 | 1元気2反撃3忍耐 | 体力% | 1体力%2効果抵抗 |
巨人・ドラゴン | 4 | 1吸血2暴走 | 1忍耐2元気 | 体力% | 1体力%2効果抵抗 |
ギルバト攻 | 4 | 1暴走2吸血 | 1元気2忍耐 | 体力% | 1体力%2効果抵抗 |
試練 | 3 | 1絶望2吸血 | 1反撃2忍耐3元気 | 体力% | 1体力%2効果抵抗 |
- アリーナ攻 デコイアタッカー。体力管理がポイント。倒しきれなかった時の為、暴走。スタンすると致命的なので、効果抵抗を意識しよう。
- 引率 ハイデニーヘルを、吸血で単騎クリア可能。16000↑で、ほぼ無事故。※BOSSだけ、ターゲットを指定。秘密は、比較的苦手。
- 巨人・ドラゴン 巨人10Fのほぼ単騎攻略が可能。目標体力は33000↑。スタンが致命的なので、抵抗をリーダースキル込で100にしたい。BOSSは、右クリスタルから破壊するように。
- ギルバト デコイアタッカー。回復モンスターを入れるかどうかで、4セットを変えよう。基本はアリーナと同じ考え。
- 試練 デコイアタッカー。全体攻撃を持つ火系のBOSSには、あまり意味がない。単体攻撃の火アタッカーは彼にお任せ。
スキル考察
スキル1で攻撃ゲージ減少。
速度の遅いBOSSに特に有効か。※巨人7階とか
スキル2で体力の36%回復&防御バフ
会心の一撃→しゃがみ込みの流れになりやすいが、吸血をつけてるとコンボしない時も有り、要注意。
強力なスキル3は、減った体力分を敵に返す攻撃。
勿論、防御無視。光の巨人や、防御力が高くてダメージが通らない敵にオススメ。
相性の良いモンスター
ラマゴスのスキルは全てが体力依存。これが彼の強さの秘訣。
相性が良いモンスターとして、体力系か抵抗系のリーダースキルを持つモンスターがオススメ。
逆に相性が悪いとまでは言わないが、全体回復のスキルを持つモンスターとチームを組むとスキル3を発動しずらくなる。
どちらかと言えば、単体回復のスキルを持つモンスターとの相性が良いだろう。
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない